だまらん

さあ、走ろう。

週報:第14週・維持すること

第14週。

カウントダウンは富士登山競走になりました。
開催はどうなることやらですが。

 

f:id:om2dama:20200406074221p:plain

 

新入社員たちを在宅勤務にさせるための準備で、在宅勤務が難しい週でした。

その分、帰宅ジョグは多め。

土日は近所で体力維持活動(ジョグです)。

 

今週もぼちぼち維持していきます!

 

Elevate for Strava で走力を維持する

Google Chrome拡張機能「Elevate for Strava」。

chrome.google.com


Stravaの有料コンテンツにも似たようなグラフがあるけど、Stravaに記録したトレーニングの積み重ね状況や、疲労の蓄積度合いなどをパラメータ化してくれる

 

Tarzanで取り上げられてたフィットネス・ファティーグ理論と同じロジックだと思います。リンク先にはExcelのフォーマットがありますが、「Elevate for Strava」の方が自動化されてるので便利っすね。

magazineworld.jp


初期セットアップ時に、Stravaからデータを読み込むのに時間がかかるので、何度かにわけで読み込みを試さないといけないのは、少々めんどくさいけど、一旦終わってしまえばあとは差分だけ。

まあ、あと悩ましいのは、英語表示なところかしら。

f:id:om2dama:20200405134007p:plain

 

ざっくりこの1ヶ月は、疲労は抜けてきているけど、パフォーマンスもゆっくり右肩下がり。大会も無いし、それほど追い込む必要はないからね。免疫力を落とすほどの走り込みはしない。

ただ、体調の維持、走力の維持だけはしていきたい。 

それだけ。

 

月報:3月はぼちぼちです

3月は、板橋シティとハセツネが中止で拍子抜けな感じです。

距離は186km。

ロング走、筑波山峠走、ハセツネ30Kの試走がトピック的なものでしょうか。

 

f:id:om2dama:20200403213853p:plain

 

体重。

3月平均51.16kgで前月比微増。

あんまり追い込んでないからねー。

 

f:id:om2dama:20200403213859p:plain

 

4月は彩湖ウルトラ中止、5月野辺山ウルトラ中止ということで、あとエントリーしているのは富士登山競走だけとなりました。

これも開催どうなんでしょうかね。

 

というわけで、免疫力が落ちるほどのロング走とか、ハードなトレーニングを避けつつ、健康維持、脚力維持に努める日々になるのかなと。

 

総じて、ぼちぼちやっていきます!

 

 

週報:第11−13週

ブログ更新も週報も、だいぶサボってました。

ハセツネ30K中止、彩湖ウルトラ中止。野辺山の開催可否が今日あたりわかるのかな。

 

3連休にハセツネ30Kのコースを走りに行ったのですが、途中で胃腸がおかしくなって、先週は体調回復優先でした。

 

野辺山次第ですが、この先は、免疫力を落とさないよう、ロング走は控えて行こうかと。

 

何キロからがロング走なのか?

 

f:id:om2dama:20200331074611p:plain

 

筑波山外周峠走

平日ちょっと忙しくてブログまで手が回らず。

先週15日の日曜、ソンナバナナのメンバーで筑波山の外周を峠走してきました。 

何度か走ったことのあるコースだったので、今回はメンバーへのご招待でした。

 

 

コースは筑波山神社入口の大鳥居をスタートして、筑波梅林方面に向かい、以下のルートを時計回りに回ります。


筑波山神社入口
 ↓県道42号
筑波梅林
 ↓林道酒寄線
 ↓林道鬼ヶ作線
筑波高原キャンプ場
 ↓仙郷林道(未舗装)
国民宿舎つくばね
 ↓湯袋観光道路
 ↓県道42号(激坂)
風返し峠
 ↓県道42号
筑波山神社入口

 

距離は21km、トイレ休憩等諸々含めた行動時間は2時間45分。 

 

f:id:om2dama:20200320134653p:plain

 

 

f:id:om2dama:20200320140858j:plain

 

前日の降雪が残っており、標高の高いところ、未舗装部分は足元悪く、シューズを汚してしまいましたが、アップダウンはしっかり楽しめました。

 

f:id:om2dama:20200320140843j:plain

 

f:id:om2dama:20200320141229j:plain

 

今までの峠走は、最後の風返し峠までの上りを「湯袋観光道路」一本で、約3km、標高差180mで走ってました。

今回は健脚メンバーが揃ったので、坂道おかわりコースにチャレンジ。
途中で県道42号まで下りて、約1.8km、標高差200mで上り返してみました。
※赤線部分です

 

f:id:om2dama:20200320142804p:plain

 

あまりに激坂過ぎて走れませんでした。心肺はかなりゼーハー言わせました。

f:id:om2dama:20200320142510j:plain

 

終日良い天気で、楽しい峠走になりました。
また、激坂を楽しみに行きましょう~。

 

f:id:om2dama:20200320143512p:plain

 

週報:第10週・土日走らず

第10週。

在宅勤務が増えて、家から近場の公園にジョグに出かけることが多くなりました。
平日は帰宅ジョグメインだったので、距離は少々増やせるけど、あまり頻度は変わらないかな。

 

f:id:om2dama:20200309074322p:plain


先週のNTCトレで筋肉痛が収まらなかったのと、金曜日の峠走のダメージがでかくて、休足日が多めでした。

 

土日は雨模様だったので、ほぼ引きこもり。
土日両方走らないのって、珍しいかも。

今週末は距離短めですが、場所変えて峠走の予定です。天気が良いといいのですが。

 

峠走いってきた(深山橋→武蔵五日市)

金曜日、有給消化のついでに、峠走してきました。

 

f:id:om2dama:20200308144039p:plain

 

電車で奥多摩駅まで行って、バスで奥多摩湖の奥、深山橋からスタート。
9時20分ぐらい。

 

f:id:om2dama:20200306091826j:plain

ゴールはあきる野市武蔵五日市駅
途中でリタイアしたくても、上野原まで27km。
それも結構しんどい。

f:id:om2dama:20200306101743j:plain

 

越える峠は、鶴峠・田和峠・甲武トンネルの3つ。

いつもは逆向きに走って、小菅の湯がゴールなんですが、今はコロナウィルスの関係で、このあたりの温泉はほとんど休館中でした。

下り基調ならそこそこ楽なんじゃないの?と思ってました。

 

いつもはしんどい鶴峠。結構あっさり征服。

f:id:om2dama:20200306104419j:plain

 

でもお腹空いたので、上野原の西原地区、びりゅう館へ。
3月に入って、冬期休館から再開。

 

f:id:om2dama:20200306115248j:plain

f:id:om2dama:20200306115255j:plain

 

f:id:om2dama:20200306113722j:plain

 

美味しかった!
でも、土曜日からコロナ関連で休館になってるようなので残念です。

 

食べたら、ラン再開。
すぐに田和峠の上りへ。

 

f:id:om2dama:20200306121101j:plain

 

※写真はイメージです。

まだご飯食べたばかりだし、こっちから登ると結構あっという間なので、演技にも余裕が。

 

ここまでは良かったのですが、今回のラスボスは甲武トンネル。
約4kmの上りで、標高差が330m。逆ルートでは前半戦としてさくっと越えるので、いつもと勝手が違うのもとまどいました。

 

トンネルが見えれば下りなので、ほっと一息。

f:id:om2dama:20200306133322j:plain

 

東京都に戻ってきて、下り終われば、上川乗。
ここまでくれば、武蔵五日市までバスもあるので、なんとかなる。

しかし、ここまでで距離的には39km。ゴールまでは残り17km。

 

f:id:om2dama:20200306135645j:plain

 

大したアップダウンも無いのですが、ここまでの蓄積されたダメージは大きく、最後はヘロヘロでした。

 

裏山ベースでシャワー浴びて、ビール一杯。

f:id:om2dama:20200306154824j:plain

 

シーズン最初の峠走、いい感じに鍛えられました。

野辺山に向けて更にロング走、峠走をやっていきます。