だまらん

さあ、走ろう。

野辺山ウルトラ:13年かけてデカフォレストになりました

野辺山ウルトラマラソン

100kmを10時間48分32秒、平均ペースキロ6分29秒で完走しました。

目標としていた10時間以内は、全然届きませんでした。うーん、だいぶ予想と乖離してしまいましたが……とりあえずは!

 

 

■デカフォレストになりました

10回完走の称号、デカフォレストを達成しました。

10回連続10回目の完走ですが、震災とコロナで3回中止となっているので、13年掛かりました。


ゴール後に、スタッフの方から上記のような記念撮影と、デカフォレストインタビューがありました。インタビューの様子は、Facebookライブ配信されてました。

 

www.facebook.com

 

※これアカウントなくても見えるのかしら。まあ、物好きしかクリックしないだろうから気にせずに貼ってみます。

 

■今回のレースは?

沢山完走したからと言って、レースが楽になるわけではなく、毎回、準備不足のところを容赦なく叩いてくる野辺山ウルトラは、今回も本領を発揮。

 

今回は心肺が弱かったですね。馬越峠で歩くのだけでもゼーハーしてしまい、ほとんど走れませんでした。サブ10目標と言っておきながら、ここまで崩れるのは予想外でした。

90kmからのダラダラ上りもあまり走れておらず、今回は総じてパフォーマンスが出ていない結果となりました。

 

レースは午前中、40kmまでは雨。思ったより雨が残りました。風が穏やかだったので、凍えることはなかったですが、足元は結構不安定でした。

 

昼前から晴れ始め、ただ曇り基調で風も出てきたので、それほど暑さは感じませんでしたが、気温差には結構やられたかなー。

 

前回2019年比較で40分ぐらい遅かったです。
GWまではしっかり練習出来てたイメージなのですが、練習方法やスケジュールは見直しが必要かなと思います。このあたりは反省点です。

 

 

 

■完走率や順位


野辺山ウルトラの記録速報。

 

www.r-wellness.com


男子100kmは

出走数が1465名、前回比491名減少。
完走数が967名、前回比415名減少。
完走率66%、前回比4.7%減少。


自分の順位は、今回は上位9%の位置。前回、10時間9分40秒だった時は上位6%でした。

 

 

レース後半、前後にあまりランナーがいないなあと思っていたのですが、前回比で、参加者数が3割近く少なかった模様。

おかげなのか、デカフォレストの撮影やインタビューがゆったり時間を取ってやってくれてた印象です。

 

■さてこの後の野辺山をどうするか


まずは、10回完走して一息ついたところですが、野辺山はもう少し参加してみようと思ってます。

インタービューでは20回完走者の称号「ユプシロン」獲得について、頑張ってみますと話をしていましたが、最短でも58歳になるので、これを維持するのはなかなか大変です。

まあ、気負わずに野辺山を楽しめるように、体力・走力を維持して行きたいところです。

 

野辺山ウルトラに向けて

5/22 は野辺山ウルトラ。久しぶりの参加です。

過去9回の参加結果はこんな感じ。

 

2010 12:50:50 初100km
2011 中止
2012 11:28:03 故障明け
2013 12:02:22 翌々週柴又
2014 11:27:17 初前泊
2015 12:44:26 風邪
2016 10:54:08 暑かった
2017 10:57:13 くそ暑かった
2018 09:54:00 初サブ10
2019 10:09:40 膝痛い
2020 中止
2021 中止


2019年はブログにも結果を書きました。

 

  

 

あれから、3年待ちました。いよいよですねー。

さて、目標タイムは、2018年以来の再度、10時間以内を目指しています。

 

天候は、当初の傘マークもなくなり、まずますのコンディションではないでしょうか。

ちょっとだけ気温高めに推移するかもしれないので、後半タイムにどう影響するか。

 

 

さあ、どうなることやら。

楽しんできます!

週報:第19週:野辺山直前は軽めに

第19週は 32.5km 。
GWにガッツリ走った分、今週は疲労を完全に抜いてみました。

 

前回2019年の野辺山ウルトラ直前は、こんな感じ。

土曜日に富士登山競走の試走、日曜にハセツネ試走で5時間。

これは明らかにやりすぎ。

野辺山で膝の疲労が半端なかったからなあ。

 

ということで、今回は万全を期してゆるく調整しました。

 

さて、来週はいよいよ野辺山ウルトラです。

 

今週は、レースで担ぐザックや備品、ペース設定などを考えていくつもりです。

 

 

週報:第18週:GWは峠走3本

第18週は122.8km。

久しぶりの100km超。

連休を利用して、峠走をもりもりやってきましたよ。



4日は、再び野辺山へ。

 

4月下旬にも行ったのですが、途中で引き返したので、最後まで走りたくて、えいやっと新幹線使っていってきました。

om2dama.hatenablog.com

 

馬越峠は厳しいですが、下りた後も、残り10kmで200~300mぐらいの標高差を上りますからねえ。野辺山のラスボスは、馬越峠の後かもしれません。

 

そして昨日は、武蔵五日市から都民の森へ。

 

麦山の浮橋が渇水のため渡れなかったので、いつもより2km多めに走ってきました。

休憩時間が多かったのもありますが、奥多摩駅への最後のくだりでキロ5切れるぐらいには元気が残ってました。

さて、GWは10日間で180km近く走れました。

そのうち、峠走として、奥武蔵・野辺山・奥多摩と3回も山を走れたのは良かったです。これで、野辺山ウルトラへのしんどい練習は終わり。

のこり2週間をキープして、万全の体制で臨みたいところです。

 

 

週報:第17週:野辺山ウルトラナンバーカード到着

第17週です。

今週は3走4休の66.9km。連休前でぎゅっと平日の仕事がてんこ盛りでした。
休みにはいってからガッツリと走ってます。

 

平日は走ってませんが、色々ありました。

■別大マラソンの返金について

 

www.betsudai.com

 

3000円のクオカードがやってくるそうです。15000円のうちの3000円ですので、それほど多くはないです。開催2週間前の規模縮小決定なので、ほぼ経費的には使ってしまってるんでしょうね。

ラソン大会の支出については、函館マラソンの記事がとても具体的に書いてあるので、いつも参考にしています。
例えば、7月上旬開催で6月末には9割の支出がしていることなど。

 

なので、2割が返ってくることについても、それほど違和感はありません。もっと早くに中止が決定出来てたかというと、それも難しいと思います。

 

一連のやり取りで、「お金を払ったから自分たちは『客』だ」と感じるような言い方が気になって、とても違和感があるんですよね。なんと言えば良いんだろうか……。

まあ、このあたり、まだ考えがまとまってないので、どこかで書くかもしれません。

 

■野辺山ウルトラのナンバーカード到着

届きました!

抗原検査キットが2つついて、追加料金2600円でした。

 




ナンバーは、デカフォレストリーチということで、黒枠仕様。
前回大会同様のナンバーカード仕様であれば、こんな色分け。

白:100km第一ウェーブ
黄:100km第二ウェーブ
緑:71km→67km
青:42km
黒枠:デカフォレストリーチ
銀枠:ユプシロンリーチ
黒:デカフォレスト
銀:ユプシロン

 

 

デカフォレストリーチは約30名なので、結構レアなナンバーカードです。頑張って完走しよう。


■GW峠走

そして、今日はゴールデンウィーク1回目の峠走。

奥武蔵に行ってきました。

 

午後から雨が降るとのことでしたので、峠を3時間走る予定でしたが、1時間切り上げました。それでもしっかりアップダウンを走れたと思います。

 

引き続きGWは、野辺山対策として走っていきます。

 

週報:第16週:野辺山に行ってきた

第16週です。

今週は、81.6km。

土曜は野辺山、日曜は3時間走でガッツリロング走の週でした。

 

土曜日は野辺山へ。

ラン友さんと野辺山ウルトラの50km地点となる小海から馬越峠まで走ってきました。当初は野辺山駅まで46km走る予定でしたが、諸事情により途中で戻ることになりました。

 

 

まあ、それでも、南相木村の強烈な上りはしっかり走れたので良かったです。

小海スタートなら、馬越峠も最後まで走り切れますが、本戦は小海まで50km走ってますからねえ。

つくづく野辺山ウルトラおそるべしです。

 

土曜日が途中で終了だったので、日曜日はランの補完もかねて3時間走へ。

 

 

こちらもキロ5ぐらいで予定どおり走れたので良かったです。

 

さて、野辺山まであと1か月。今週来週が頑張って走れる最後なので、頑張っていきます。

 

 

 

週報:第15週:彩湖ウルトラのあと

第15週です。

今週は50.3km。まだまだ彩湖ウルトラの疲労がだいぶ残っていて、走り始めるとハムストが張る感じです。

f:id:om2dama:20220417190936p:plain

 

そういえば、久しぶりに4週間累計が300kmを越えてきました。4週間300km超えは、昨年の6月以来。

富士登山競走に向けて、ガッツリ走りこんでいたころ。

ただ、この後、鼻の調子が悪くなって距離落として、大会は中止になって、ワクチン打ったらあまり動けず……。

みたいな感じで徐々にペースを落としていた時です。

 

今回は野辺山ウルトラがおそらく開催されるだろうから、それを糧に頑張って走れて来てると思います。

今週、チャレンジ富士五湖、開催出来ましたし、是非野辺山ウルトラも!

 

 

先週の彩湖ウルトラ、結果が出てたので、完走率を計算してみましたよ。

 

 

スポーツエイドジャパンの公式も、全体で46.2%の完走率と記載があったので、一応数値は正しい模様。

 

しかしまあ、野辺山ウルトラの一番暑いときでも、50%ぐらいだったので、なかなか過酷だったのではないかと思います。

他のレースをメインターゲットにしているとか、周回コースで止めやすいとか、色々要因はあると思いますけどね。

 

彩湖に参加されたみなさん、おつかれさまでした!